E63 日高自動車道 2020年8月15日(土)公開
2021年5月9日(日)更新
このページの位置
STKホームページ(道路館) > 1.北海道地方 > 1.E63.E63 日高自動車道(このページ)
.
目次
 ○路線概要
 ○路線図
 ○交通量図
 ○走行写真(下り)
 ○走行写真(上り)
 ○走行写真(ランプ・休憩施設)
.
路線概要
 「E63 日高自動車道」は、北海道苫小牧市から浦河郡浦河町に至る約120kmの国土交通大臣指定に基づく高規格幹線道路(一般国道の自動車専用道路)である。全線が一般国道235号に指定されている。
 高速道路ナンバリングは「E63」である。全線が一般国道235号(現道)に並行する。
 苫小牧東IC・JCTから沼ノ端西ICまでは有料区間、それ以外は無料区間である。但し、沼ノ端西ICは苫小牧東IC・JCT方面のみのハーフICなので、沼ノ端西ICから沼ノ端東ICの無料区間のみの利用はできない。
.
路線図
コード ページ名 作成月 更新月
1.E39.R 路線図(事業箇所・計画箇所・接続道路) 2020年1月 2021年5月
.
交通量図
コード ページ名 データ年 更新月
1.E63.T 交通量図(混雑度・車線数・接続道路) 2015年 2021年5月
.
走行写真(下り)
コード ページ名 区間 撮影月 更新月
1.E63.D1 下りその1 22.苫小牧東IC・JCT→7.日高門別IC
(掲載は2.沼ノ端東IC→6.日高富川IC)
2020年7月 2021年xx月
1.E63.D2 下りその2 7.日高門別IC→(新ひだか町三石)
(未開通区間有り)
未撮影 未制作
1.E63.D3 下りその3 (新ひだか町三石)→(浦河町)
(全区間未開通)
未撮影 未制作
.
走行写真(上り)
コード ページ名 区間 撮影月 更新月
1.E63.U1 上りその1 (浦河町)→(新ひだか町三石)
(全区間未開通)
未撮影 未制作
1.E63.U2 上りその2 (新ひだか町三石)→7.日高門別IC
(未開通区間有り)
未撮影 未制作
1.E63.U3 上りその3 7.日高門別IC→22.苫小牧東IC・JCT
(掲載は6.日高富川IC→2.沼ノ端東IC)
2020年7月 2021年xx月
.
走行写真(ランプ・休憩施設)
コード ページ名 撮影月 更新月
1.E63.A ランプ・休憩施設(IC・SAなど) 未制作

当サイトの文章や写真などを無断で複製することを禁止します
Copyright (c) "STK homepage" and "RICOH" 2003-2021 All Rights Reserved