E61 十勝オホーツク自動車道 2020年8月9日(日)公開
2021年5月9日(日)更新
このページの位置
STKホームページ(道路館) > 1.北海道地方 > 1.E61.E61 十勝オホーツク自動車道(このページ)
.
目次
 ○路線概要
 ○路線図
 ○交通量図
 ○走行写真(下り)
 ○走行写真(上り)
 ○走行写真(ランプ・休憩施設)
.
路線概要
 「E61 十勝オホーツク自動車道」は、北海道足寄郡足寄町の足寄ICから北見市の北見東ICに至る89.3kmの高速自動車国道である。高速自動車国道(国土開発幹線自動車道)の路線名は「北海道横断自動車道」で、この一部を構成している。
 北海道横断自動車道は寿都郡黒松内町から小樽市や札幌市、千歳市、帯広市、中川郡本別町を経て、黒松内釧路線(根室線)は釧路市(根室市)、黒松内北見線(網走線)は北見市(網走市)に至るもので、位置関係は以下の通りである。
 E5A 黒松内新道 ― (未事業区間) ― E5A 倶知安余市道路 ― E5A 後志自動車道 ― E5A 札樽自動車道 ― E5 道央自動車道(北海道縦貫自動車道と重複) ― E38 道東自動車道(本線) ―
 黒松内釧路線(根室線):― E38 道東自動車道(本線) ― E38 釧路外環状道路 ― E44 釧路外環状道路 ― (未事業区間) ― E44 尾幌糸魚沢道路 ― (未事業区間) ― E44 根室道路
 黒松内北見線(網走線):― E61 道東自動車道(端野支線) ― E61 十勝オホーツク自動車道 ― E61 北見道路 ―E61 端野高野道路 ― E61 美幌バイパス ― (未事業区間)
 このページでは、「E38 道東自動車道」の端野支線(本別JCT〜足寄IC)並びに、高速自動車国道(北海道横断自動車道)に並行する一般国道自動車専用道路である「E61 北見道路」及び「E61 端野高野道路」、「E61 美幌バイパス」を併せて掲載する。
 高速道路ナンバリングは「E61」である。これは、並行する2桁の一般国道が39号しかない上、「E39」が旭川紋別自動車道に使用されているためである。
 本別JCTから陸別小利別ICまでは一般国道242号(一部で274号と重複し、一般国道241号とも一部並行)、陸別小利別ICから訓子府ICまでは北海道道143号北見白糠線、訓子府ICから北見市までは北海道道50号北見置戸線、北見市から網走市までは一般国道39号と並行する。
 有料区間は本別JCTから足寄ICまでで、それ以外は高速自動車国道に並行する一般国道自動車専用道路を含め無料区間である。足寄ICから北見西ICまでは新直轄方式が採用されている。有料区間については、池田本線料金所で流入処理もしくは池田ICで支払いを行うため、通行料金は本別ICを利用したものとして算出される。そのため、足寄IC及び本別ICから池田ICまでを比較すると、通常料金630円に対し、足寄IC利用は30.4km走行、本別IC利用は19km走行となり、足寄IC利用の方が料率が低くなっている(2020年7月現在)。
.
路線図
コード ページ名 作成月 更新日
1.E61.R 路線図(事業箇所・計画箇所・接続道路) 2020年1月 2021年5月
.
交通量図
コード ページ名 データ年 更新月
1.E61.T 交通量図(混雑度・車線数・接続道路) 2015年 2021年5月
.
走行写真(下り)
コード ページ名 区間 撮影月 更新月
1.E61.D1 下りその1
(E61 道東自動車道)
12.本別JCT→陸別IC
(未開通区間有り)
未撮影 未制作
1.E61.D2 下りその2
(E61 北見道路)
陸別IC→1-1.北見北上IC
(未開通区間有り)
2020年6月 2020年xx月
1.E61.D3 下りその3
(E61 北見道路
/E61 端野高野道路
/E61 美幌バイパス)
1-1.北見北上IC→(網走市)
(未開通区間有り)
2020年6月 2020年xx月
.
走行写真(上り)
コード ページ名 区間 撮影月 更新月
1.E61.U1 上りその1
(E61 美幌バイパス
/E61 端野高野道路
/E61 北見道路)
(網走市)→1-1.北見北上IC
(未開通区間有り)
2020年6月 2020年xx月
1.E61.U2 上りその2
(E61 北見道路)
1-1.北見北上IC→陸別IC
(未開通区間有り)
2020年6月
・7月
2020年xx月
1.E61.U3 上りその3
(E61 道東自動車道)
陸別IC→12.本別JCT
(未開通区間有り)
2020年1月 2020年xx月
.
走行写真(ランプ・休憩施設)
コード ページ名 撮影月 更新月
1.E61.A ランプ・休憩施設(IC・SAなど) 未制作

当サイトの文章や写真などを無断で複製することを禁止します
Copyright (c) "STK homepage" and "RICOH" 2003-2021 All Rights Reserved